2011年05月07日
紺屋町のオグシ神社に
5月5日、こどもの日。午後3時ころからですが、静岡市の紺屋町にある小梳(オグシ)神社で行われている、サンデーサニーピクニックという名のフリーマーケットのようなマルシェのような集まりに出かけてみました。 とても賑わっていてビックリです。

←紺屋町商店街側から

←ちなみに、オグシ神社前の紺屋町商店街はこんな感じ。
以前からオグシ神社では何かいろいろやっているのですが、このような盛りあがったものとは知らなかった静岡市民です。今回は青田ケンイチさんが”出るよー”と呟いていたので、サッカー協会の作業を切り上げて行ってきました。
着いたときは、アオケンのライブが始まったところ。”こどもこども”を連発していましたが、いい歌が多いので楽しめましたよ。

←すごくいい雰囲気ですよねぇ。
夕食のことがあったので、つまみ食いはハンペンフライにとどめましたけど、「がんもバーガー」がとても気になったなぁ。パンの代わりががんもなんだよ。魅力的だ(笑)。

次回は6月19日(日)とのことです。

←紺屋町商店街側から

←ちなみに、オグシ神社前の紺屋町商店街はこんな感じ。
以前からオグシ神社では何かいろいろやっているのですが、このような盛りあがったものとは知らなかった静岡市民です。今回は青田ケンイチさんが”出るよー”と呟いていたので、サッカー協会の作業を切り上げて行ってきました。
着いたときは、アオケンのライブが始まったところ。”こどもこども”を連発していましたが、いい歌が多いので楽しめましたよ。

←すごくいい雰囲気ですよねぇ。
夕食のことがあったので、つまみ食いはハンペンフライにとどめましたけど、「がんもバーガー」がとても気になったなぁ。パンの代わりががんもなんだよ。魅力的だ(笑)。

次回は6月19日(日)とのことです。
